2016 · 08 · 13 (Sat) 02:57 ✎

ええと・・・
バスケに行ってきました。はい、アンバスケードです。
ゲトさんちのLSのみなさんに誘っていただきまして!いつもありがとうございます。
しかし↑の画像ですが、これはいったい・・・
中央のマンドラは俺なんですが、なんというかカオスですよねぇ・・・。俺もこれ自分で変身したんじゃないんですよ!?
ふと画面から目を離していたらいつの間にかこうなっていたっていうね。
今月のアンバスは前情報(ようつべ)でみた通り、ギミック無視のボス集中タコ殴り作戦でとてむずもクリアでした。
(もちろんつえー皆さまが一緒だからでありますがw)

新曲については悪い印象は全くありませんでしたが、そんなに印象に残っていないかな。

半年以上待っていましたが、いよいよこの季節がやってきたのです!
そう、金魚すくい!
いや別に金魚すくいそのものがやりたかったわけではなくって、闘魚鉢を作りたかったのですよね。
フレンドの分まで作ることになったので、気合入れて金魚すくいします。
金魚水セットってのが必要なんですよね、それは基本的にはこのイベントで手に入れるしかありません。
そして金魚なかなかすくえないんで、ちょいイライラしますw
いちおう金魚すくいに効果のある浴衣は慌てて購入してきました。
↑のスクショの白い浴衣は複数金魚が掬えるという浴衣です。
それからアトルガンエリアのエジワ羅洞に生息しているランプマリモを釣ってこないといけないです。
しかし、このエジワ羅洞だけどBGMいいねぇ・・・・
アトルガンエリアって全体的に背景のモデリングやテクスチャが気合入っていて好き。
アトルガンエリアだけ浮いてるんじゃないか?ってくらい他のところと違うよね。
もうね、なんだか風景みてたりBGM聞いていたりするだけで本気でため息が出ちゃいました。

ちなみにここはモンスターばっかり連れて、ランプマリモ釣れません。

結構奥まってるけど、ここにいます。ランプマリモが目視できちゃいます。っていうか見えてる箇所が数か所あるらしいけど、見えている釣り場じゃないとランプマリモは釣れないようですよ。

こんな感じで白い光球が水中に見えます。
さて、そのほかの素材も人の協力やら自力でゲットしたり、競売やらでなんとか集めたりしました。
で、、、ダラダラ書いても仕方ないのでいいますが、、、
合成スキルは全く足りていたのに、一回目失敗しせっかくそろえた素材の一部が消えました(;´Д`)
その後はちゃんと1個完成させることが出来たので、自分のは後回しにするか・・・。
不幸中の幸いはベタが消えなかった事。
でもガラス板競売になくってせっかく作ってもらったのに・・・また作ってもらうか、、競売を期待するしかないか。。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ
最終更新日 : 2016-08-13