2018 · 02 · 06 (Tue) 02:29 ✎
こんちは。
PSnowライフがっつりやってまして。
アトリエシリーズはアーシェをクリアして、エスカ&ロジーをやっています。とは言え、多少飽きも来てましてw
いくつか手を出したりして。久しぶりに侍道3でもやるか~と思ったけど、そういえば4はやったことがなかったので、4をプレイ。
いろいろ勝手が分からず結構思ったように進まなくってちょとストレス。
でも、これをもう少し丁寧に作って金と人を使えばかなり面白く・・・あ、それ龍が如くの見参!とか維新!か・・・。
そいえば見参はまだ未プレイなんだよな。。でもPS3でしか遊べないしPSnow来てない。
で、いま流行のモンハンを友人に誘われたりしたのですが丁重にお断りしました。
ちょっといまそんなにお金つかる状態じゃないです。。。スカイリムVRとPSmove買ってしまったからね。
全然やっていないのだけど(家人がいるとやりづらい)
で、な~~~んとなくPSstoreを眺めていたら目についたドラゴンズドグマオンライン。基本無料。
あんまり好きじゃ無いんだけどね、この基本無料というシステム。。。でも、今回は甘えさせていただきダウンロード。
会社の同僚が初期の頃PS3でプレイしていたらしいが当時聞いていた評判があまり良くないので敬遠してたんだよね。
初代ドラゴンズドグマは好きなんだけど(クリア済)
まぁともかくやってみっか。。と始めたら以外に、、おもしろい。
キャラクターを今ハマっている人間椅子のメンバーにしたのでよけいに面白くってね^^;
モンハンのキャラメイク動画とか流行っているけど(有名人とか作る奴)DDONでも十分作れるね。
もう少し東洋人っぽい顔を作りやすくして欲しかったけどwそれは世界観的に難しいか。
とりあえずFF11プレイヤーの方にもわかりやすく言うと。
最初からシステムにフェイスがあって、11のフェイスに比べて自由にカスタマイズが出来たり自室のパートナーに出来たりいろいろときめくシステムもあったりします。
今回の俺のキャラクターはおじさんばっかりなので全くトキメキありませんがw
まぁとりあえずスクリーンショットをばしばし貼ってみます。


主人公。つまり俺のキャラクターです。人間椅子の和嶋さんがモデルです。丸めがね実装はよ。。

↑こちらが本人。目元がやっぱり似ていないなぁ。

メインポーンはやっぱり人間椅子の鈴木さんに決まりです。FF14のルガディンではありません・・・。

自室にてこの二人が絆を深めつつ生活しております。キャッ///


うーむ、、似ていませんが二人目のメインポーンはドラムのナカジマノブ氏です。サングラスの実装は・・・ないだろな。
後ろの怪しい覆面は和嶋さんです(主人公)この装備が一番防御力高いのよ今^^;

↑こちらが本人です。


冒険中のヒトコマ。
ポーン(FF11でフェイスみたいの)は、口調。行動などもカスタマイズ出来ます。
鈴木さんは口数少なく疲れるとすぐ座る。
ノブさんはつねにしゃべっていてテンション高め!って感じで実際の本人みたいな感じにしてます。
あるいみなりきりなワケで、これも立派なロールプレイングじゃないですかねぇ~



↑もはやだれなんだか判らないですな。
非常に怪しい集団で、メインストーリーをやっていると凄くシュールです。

FF11もそうだけど、景色が綺麗なゲームには弱いですw
スクショばしばしとってしまいますw
なんとDDONはシステムにフォトモードというモノを実装しておりある程度自由にカメラを動かせます。
上の方にあるハートのフレームもゲーム内にあるものですw

↑これもゲーム内フレーム。
なぜか主人公がゲーム内の数人の男NPCの中から一人選んでチョコケーキを渡すというラブリーなバレンタインイベントが期間限定でやっていました。
折角なので一番選ばれていないであろうおじさんにおじさんプレイヤーが操作したおじさんキャラにてチョコプレゼントっていう。。
今のところ無課金でやっています。
しばらくこのまま頑張ってみて微課金程度なら考えています。
とりあえず無課金でも出来るし、やってみてもいいぞという人は是非いらしてください。
FF11やFF14と違ってどの鯖でも大丈夫なシステムです(ドラクエXに近いのかな)
PS3、PS4、PCでプレイ可能のようです。
とはいえ。。。FF11にも戻りたいんですよ!
わしゃやり残している事が沢山ある!!
・・・が、事情があり今のところ難しいです。
ただ、いつでも心はヴァナディールなのでブログやらTwitterでは頻繁にFF11の事を話題にするようにしています!
十五周年のイベントとかやりたいのになぁ・・・。

PSnowライフがっつりやってまして。
アトリエシリーズはアーシェをクリアして、エスカ&ロジーをやっています。とは言え、多少飽きも来てましてw
いくつか手を出したりして。久しぶりに侍道3でもやるか~と思ったけど、そういえば4はやったことがなかったので、4をプレイ。
いろいろ勝手が分からず結構思ったように進まなくってちょとストレス。
でも、これをもう少し丁寧に作って金と人を使えばかなり面白く・・・あ、それ龍が如くの見参!とか維新!か・・・。
そいえば見参はまだ未プレイなんだよな。。でもPS3でしか遊べないしPSnow来てない。
で、いま流行のモンハンを友人に誘われたりしたのですが丁重にお断りしました。
ちょっといまそんなにお金つかる状態じゃないです。。。スカイリムVRとPSmove買ってしまったからね。
全然やっていないのだけど(家人がいるとやりづらい)
で、な~~~んとなくPSstoreを眺めていたら目についたドラゴンズドグマオンライン。基本無料。
あんまり好きじゃ無いんだけどね、この基本無料というシステム。。。でも、今回は甘えさせていただきダウンロード。
会社の同僚が初期の頃PS3でプレイしていたらしいが当時聞いていた評判があまり良くないので敬遠してたんだよね。
初代ドラゴンズドグマは好きなんだけど(クリア済)
まぁともかくやってみっか。。と始めたら以外に、、おもしろい。
キャラクターを今ハマっている人間椅子のメンバーにしたのでよけいに面白くってね^^;
モンハンのキャラメイク動画とか流行っているけど(有名人とか作る奴)DDONでも十分作れるね。
もう少し東洋人っぽい顔を作りやすくして欲しかったけどwそれは世界観的に難しいか。
とりあえずFF11プレイヤーの方にもわかりやすく言うと。
最初からシステムにフェイスがあって、11のフェイスに比べて自由にカスタマイズが出来たり自室のパートナーに出来たりいろいろときめくシステムもあったりします。
今回の俺のキャラクターはおじさんばっかりなので全くトキメキありませんがw
まぁとりあえずスクリーンショットをばしばし貼ってみます。


主人公。つまり俺のキャラクターです。人間椅子の和嶋さんがモデルです。丸めがね実装はよ。。

↑こちらが本人。目元がやっぱり似ていないなぁ。

メインポーンはやっぱり人間椅子の鈴木さんに決まりです。FF14のルガディンではありません・・・。

自室にてこの二人が絆を深めつつ生活しております。キャッ///


うーむ、、似ていませんが二人目のメインポーンはドラムのナカジマノブ氏です。サングラスの実装は・・・ないだろな。
後ろの怪しい覆面は和嶋さんです(主人公)この装備が一番防御力高いのよ今^^;

↑こちらが本人です。


冒険中のヒトコマ。
ポーン(FF11でフェイスみたいの)は、口調。行動などもカスタマイズ出来ます。
鈴木さんは口数少なく疲れるとすぐ座る。
ノブさんはつねにしゃべっていてテンション高め!って感じで実際の本人みたいな感じにしてます。
あるいみなりきりなワケで、これも立派なロールプレイングじゃないですかねぇ~



↑もはやだれなんだか判らないですな。
非常に怪しい集団で、メインストーリーをやっていると凄くシュールです。

FF11もそうだけど、景色が綺麗なゲームには弱いですw
スクショばしばしとってしまいますw
なんとDDONはシステムにフォトモードというモノを実装しておりある程度自由にカメラを動かせます。
上の方にあるハートのフレームもゲーム内にあるものですw

↑これもゲーム内フレーム。
なぜか主人公がゲーム内の数人の男NPCの中から一人選んでチョコケーキを渡すというラブリーなバレンタインイベントが期間限定でやっていました。
折角なので一番選ばれていないであろうおじさんにおじさんプレイヤーが操作したおじさんキャラにてチョコプレゼントっていう。。
今のところ無課金でやっています。
しばらくこのまま頑張ってみて微課金程度なら考えています。
とりあえず無課金でも出来るし、やってみてもいいぞという人は是非いらしてください。
FF11やFF14と違ってどの鯖でも大丈夫なシステムです(ドラクエXに近いのかな)
PS3、PS4、PCでプレイ可能のようです。
とはいえ。。。FF11にも戻りたいんですよ!
わしゃやり残している事が沢山ある!!
・・・が、事情があり今のところ難しいです。
ただ、いつでも心はヴァナディールなのでブログやらTwitterでは頻繁にFF11の事を話題にするようにしています!
十五周年のイベントとかやりたいのになぁ・・・。

最終更新日 : 2018-02-06