2018 · 05 · 03 (Thu) 09:19 ✎
こんつは。
前回の記事に引き続き、GPD WINでテストした動画を貼っておきます。
動画自体は結構前にアップしてあったんですけどね。
■FORTINE
早速ですが、FORTNITEです。
こういうタイプのゲームは個人的には興味がないのですが依頼によりテストしてみました。
荒野行動とかパブジーとかみたいなゲームですね。
それに素材集めとビルドがくっついているみたいですけど(俺はFallout4を思い出した)
動作はしましたし、なんとかゲームは出来そうだけどやっぱいろいろ問題ありますね~
特にモデルが全く表示されない時があるのが大問題。
(降下時のプレイヤーキャラとか、降下直後の地面のモデルが表示されてない)
少なくとも本気でこのゲームやりたいならお勧めは出来ないですね~w何しろ地形が正しく表示されなかったり、敵が表示されなかったりしたらもうゲームとして成立しないし。
暇つぶしにってんならいんじゃないかな?動画にしていないけど初回起動時にはそんな現象はみられなかったのでいつも上記の現象が起こるかどうかわからないしねぇ。
joytokey使わなくってもxinputに切り替えればゲーム側が即認識してくれるっていうのもいいし、面倒な設定を全自動でやってくれるというのもなんというか今どきっていうか親切というか。
きっとGPD WIN2なら普通に遊べるんじゃないかな?
■Caravan Stories
お次はキャラバンストーリーズ。
このゲームは発表時からスマホとPCどっちも対応っていう事ですごく期待していました。
FF11rebootは是非こういう形で実現してほしかった(つーかもう1年以上全くなんの進捗も公開されていないけど!!)
スマホにて先行公開されていたんだけど、公開初日にすぐにインストールしたんだけどせまい画面ではプレイしにくくて即アンインストールしてしまっていました。
しかしこの度PC版が出たという事で、一からプレイしなおしてみることにしましたよ~!
GPD WINではどうなの?ってことなのですが、基本的にはいいと思います。
グラフィックはかなりきれいな部類だと思います。モデリングの質もいいし、背景も丁寧な作りだと思います。
設定次第だろうけど光や影のエフェクトも綺麗(重くなる原因だろうけど)
動画ではわからないと思いますが、一部手書き風に処理されている部分があります、戦場のヴァルキュリアと同じような処理だと思いますが思ったよりは重くないのかな?
ゲームは十分プレイできそうですが、ムービー中エフェクトが多い場面ではかなり処理落ちしているみたいですね。
それと、動画ではマルチが解放されていないので他のプレイヤーが見えていません。
スマホでも他人が見えるようになったら重くなったので、やはり重くはなると思うけどどの程度かはわからないです。
ひょっとしたらガックガクになるかもしれない。
そもそも・・・スマホと画面サイズが殆ど変わらないので敢えてGPD WINでプレイする意味があるのか???っていう・・・・。
まぁスマホでゲームすると電池がなくなるのが嫌だよぉ!!!という場合は意味がない事もないか・・・。
そもそも俺は本来スマホではゲームなんてできなくてもいいっていう派閥の人なので、このゲームはPSvitaとかPS4で出してほしい。
未プレイの兄貴で興味があるという方がいましたら言っておきますが、このゲームPCで先にプレイしてゲームのシステムになれた方がいいと思います。結構独自のシステムが多く画面が小さいとごちゃごちゃしていて理解しにくい(文字も小さいし!)
俺だけかもしれないけどね。
それはそうと・・・・フレンド募集中(現在フレンド0人!)
名前はhandoで検索してください・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
GPD WINで動作テストしてほしいゲームがありましたらコメント、Twitterにてご依頼ください。
前回の記事に引き続き、GPD WINでテストした動画を貼っておきます。
動画自体は結構前にアップしてあったんですけどね。
■FORTINE
早速ですが、FORTNITEです。
こういうタイプのゲームは個人的には興味がないのですが依頼によりテストしてみました。
荒野行動とかパブジーとかみたいなゲームですね。
それに素材集めとビルドがくっついているみたいですけど(俺はFallout4を思い出した)
動作はしましたし、なんとかゲームは出来そうだけどやっぱいろいろ問題ありますね~
特にモデルが全く表示されない時があるのが大問題。
(降下時のプレイヤーキャラとか、降下直後の地面のモデルが表示されてない)
少なくとも本気でこのゲームやりたいならお勧めは出来ないですね~w何しろ地形が正しく表示されなかったり、敵が表示されなかったりしたらもうゲームとして成立しないし。
暇つぶしにってんならいんじゃないかな?動画にしていないけど初回起動時にはそんな現象はみられなかったのでいつも上記の現象が起こるかどうかわからないしねぇ。
joytokey使わなくってもxinputに切り替えればゲーム側が即認識してくれるっていうのもいいし、面倒な設定を全自動でやってくれるというのもなんというか今どきっていうか親切というか。
きっとGPD WIN2なら普通に遊べるんじゃないかな?
■Caravan Stories
お次はキャラバンストーリーズ。
このゲームは発表時からスマホとPCどっちも対応っていう事ですごく期待していました。
FF11rebootは是非こういう形で実現してほしかった(つーかもう1年以上全くなんの進捗も公開されていないけど!!)
スマホにて先行公開されていたんだけど、公開初日にすぐにインストールしたんだけどせまい画面ではプレイしにくくて即アンインストールしてしまっていました。
しかしこの度PC版が出たという事で、一からプレイしなおしてみることにしましたよ~!
GPD WINではどうなの?ってことなのですが、基本的にはいいと思います。
グラフィックはかなりきれいな部類だと思います。モデリングの質もいいし、背景も丁寧な作りだと思います。
設定次第だろうけど光や影のエフェクトも綺麗(重くなる原因だろうけど)
動画ではわからないと思いますが、一部手書き風に処理されている部分があります、戦場のヴァルキュリアと同じような処理だと思いますが思ったよりは重くないのかな?
ゲームは十分プレイできそうですが、ムービー中エフェクトが多い場面ではかなり処理落ちしているみたいですね。
それと、動画ではマルチが解放されていないので他のプレイヤーが見えていません。
スマホでも他人が見えるようになったら重くなったので、やはり重くはなると思うけどどの程度かはわからないです。
ひょっとしたらガックガクになるかもしれない。
そもそも・・・スマホと画面サイズが殆ど変わらないので敢えてGPD WINでプレイする意味があるのか???っていう・・・・。
まぁスマホでゲームすると電池がなくなるのが嫌だよぉ!!!という場合は意味がない事もないか・・・。
そもそも俺は本来スマホではゲームなんてできなくてもいいっていう派閥の人なので、このゲームはPSvitaとかPS4で出してほしい。
未プレイの兄貴で興味があるという方がいましたら言っておきますが、このゲームPCで先にプレイしてゲームのシステムになれた方がいいと思います。結構独自のシステムが多く画面が小さいとごちゃごちゃしていて理解しにくい(文字も小さいし!)
俺だけかもしれないけどね。
それはそうと・・・・フレンド募集中(現在フレンド0人!)
名前はhandoで検索してください・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
GPD WINで動作テストしてほしいゲームがありましたらコメント、Twitterにてご依頼ください。
最終更新日 : 2018-05-03