fc2ブログ
Top Page › FF11 › 《FF11》スカリーXは僕っ子罪狩りのミスラ!

2015 · 10 · 06 (Tue) 01:46

《FF11》スカリーXは僕っ子罪狩りのミスラ!

なんで始まったのかは忘れたけど、たしかウルミアのじーさんがなにかを嗅ぎまわっているやつがいるとかそんな感じだっけ?
なにか見慣れないミスラが街の中をうろうろしているらしい。
そのミスラは「罪狩りのミスラ」と呼ばれているらしくて、プリッシュの部屋を調べていたとかなんとか・・・気になるね。
と思ったらその辺にいたおばさん「Odeya」が何かしっているらしいんだけど、いやらしく「最近タブナジア羊レバー食べてないわぁ~」とか抜かしやがる。
はいはい取ってくればいいんでしょ!
名前からしてその辺にいる羊がドロップするんだろうと安請け合いしてしまったのが間違いだ。
これがドロップしないしない・・・。
まじで2時間近くやった気がする(ホントはもっと短いかもだけど体感時間はそんくらい)
1日目はあきらめたからねw
もう諦めて競売所に駆け込んだら取り扱いしてないらしい・・・。
そんなに旨いものなら是非競売所で取り扱えよ。
他所のブログなどでもドロップ率低めと書いてある・・。
しかたないシーフに着替えて出直そうか。

・・・

そのシーフですら(まだレベル中途半端だけど)ドロップしない。
しかしLSのメンバーに愚痴を言ったとたんドロップするんだからわからんもんだよねぇw

これでも食らいやがれ!!

さて、血の滴るレバーをOdeyaばーさんの顔面にたたきつけると、やっとこ罪狩りのミスラの話をしてくれた。
彼女はプリッシュに話を聞きたいみたいだけど、プリッシュは大聖堂に住むことになったという話を聞いて部屋から鍵を盗んだみたい。ミルドリオン枢機卿を探してるんだっけな。
彼女を追うべくまたあの水道へ。


以前苦しんだ青銅のカギはシーフ効果が効いたかすぐに手に入れる事ができました。

道はよくわからなかったけどイライラするほどでもなく、罪狩りのミスラを見つける事ができました。

しゃべり口調は想像していたよりフレンドリーというか、、罪狩りという言葉のイメージとは異なりますね。

ボクっ子じゃないすか。嫌いじゃないよ、ええ。
プリッシュは俺っ子だけど、現実なら僕っ子のがいいね。
そんな僕っ子が二人きりの時は普段見せない女の子っぽい所見せちゃったり!とかとか!
・・・。
それはいい。


奥には大きな箱があるっきりで、中にはなんにも入ってない。
大剣が入っていたようだけど、かなり昔に運び出されたようで20年前の戦争のときかもって話。とりあえずここに枢機卿はいないし戻りましょう~って事になった。



戻ってきてレバーで口元が血まみれのOdeyaさんに話を聞く。




Odeyaさんの妹(だっけ?)が亡くなったタブナジア城の入口に花を手向けてくるなんていう優しい一面も見せる。なかなか魅力的なキャラだな~まだ「罪狩りのミスラ」としては新米らしいけど活躍してほしいもんだ。
姉がいるみたいだし他のクエストにも出てくるのかな?楽しみ。



最後のセリフがかわいいねw

=_=_= 良かったらポチってください =_=_=


最終更新日 : 2016-03-27

Comments







非公開コメント