2018 · 08 · 30 (Thu) 10:37 ✎
こんにちは反動です。
TwitterにてオススメされたPS2ゲーム、Zill O′ll infinite(以下ZOi)やってます。
おそらくはまだ序盤、、なのかな?
例によって攻略みないでやってるのでよくわかりませんが、巷の評価では良ゲーとのことです。
いままでプレイした感触だと俺自身も良ゲーであると感じます。
フリーシナリオが売りの一つですが、やる度に全く異なる展開になります!
同じセーブデータから初めても同じ事が起きるとは限らないとこもハンパねぇです。世界観はエルフやら魔法やら精霊やら出てくる感じでいわゆるファンタジー世界ですね。癖はあまりないとおもいます
システムについては全体的TRPGの影響を感じます。
おそらくは開発者の誰かがTRPG好きなんじゃないかなーと思います。
このシステムを使ってロードス島のゲーム作ってくんねーかな
BGMは強く印象付けるものではなく、世界に色をつけるような役割でクオリティは悪くありません。
グラフィックは綺麗な方だと思います。
街によって雰囲気の違うデザイナーも見所。
ただエリアチェンジする度にカメラの角度が変わることもあり移動の操作は最近のゲームになれてしまった人間にはキツいかもしれません。
ゲーム内容に関してはプレイ動画を上げています。
購入の参考にどうぞ。
再生リストはこちら
初回は下に貼っておきます。
もし、やってみたいな~と思う方でPS2ねーし!
っていう人でPSP持っている方は喜ぶといいです。
最終更新日 : 2018-08-30