fc2ブログ
Top Page › FF11 › FF11_Valhalla › 《FFXI_valhalla》Daily Questを含む日本語クライアントバグが修正される見込み!

2018 · 09 · 09 (Sun) 12:36

《FFXI_valhalla》Daily Questを含む日本語クライアントバグが修正される見込み!

こんちは反動です。
先日このブログにも書いたValhallaのカスタムUIにおける日本語クライアントのバグに対する修正がされるようです!やったぜ!
フォーラムにて俺が立てたこの問題に対する運営さんからの返事がありました。
以下、原文と翻訳。

Good evening ^^ We've made some headway on fixing this issue but will need some more time to complete it. Currently downloading the JP version of the game so that I can accurately test the fix. The gil trade for daily quest was depreciated in favor of menu but I have restored this functionality in the next update. Planning to push this change very soon this upcoming week. Sorry for the issues encountered but I devote my time to get this working as soon as possible.
おはようございます^^ 私たちはこの問題の修正を進めてきましたが、完了するまでにもう少し時間が必要です。現在、修正プログラムを正確にテストできるように、JPバージョンのゲームをダウンロードしています。 毎日の検索のためのギルの取引はメニューに賛成して減価償却されましたが、私は次のアップデートでこの機能を復元しました。今度のこの週にすぐにこの変更を進める予定です。 遭遇した問題を申し訳ありませんが、私はできるだけ早くこの作業を行うために時間を割いています。
という事です!
楽しみにしておきましょう~!

これが修正されるとワープNPCにいちいちギルをトレードしたりする必要もないし
デイリークエストの為だけにVmwareを起動する必要もなくなります。
日本人がValhallaをプレイする障害が一つ減るわけで、これで数あるFFXIプライベートサーバーの中でもおすすめできる鯖になったと思います。
現在運営中のほかのサーバーを調べてみましたが、カスタム色が強いのはValhallaとRealms of Jovaくらいなモノみたいで他のサーバーはできるだけ過去のある時期のオリジナルのFFXIを再現しようとしているみたいです。
なので75がキャップになっていたりフェイスもマウントも無いのが殆どですね。
俺は75時代にFFXIをプレイしていなかったので思い入れがないのでカスタム色が強い方が好みですね。

それはそうと
明日我が家に任天堂switchがやってきます。
一応ゲームはゼノブレイド2を購入しましたが・・・・FFXIでも忙しいというのに、、
おかげで最近PS2に触らなくなってしまった・・・
ジルオールの動画を楽しみにしてた方に申し訳ないですが(;´Д`)

最終更新日 : 2018-09-09

Comments







非公開コメント