2018 · 09 · 17 (Mon) 15:03 ✎
こんにちは!反動です。
先日とある理由により我が家にswitchがやって来ました!
今更感あるぅ~?
いや、真女神転生Vの為にも絶対買う予定ではいた訳です。
そして今回のチャンスにより、switchを買うか!それともGPD WIN2を買うか!?
悩んだのですが、今回はswitchを選択しました。
amazonにて、本体と持ち運び用のケース、128GBのmicroSDXCカード
それとゼノブレイド2を新品で!!
DLCも購入しちゃいました。
■switchについて
色は例の青と赤のコントローラーを選択しました。
いかにもswitchってかんじがしますので!
開けてみると赤の方が思ったよりも鮮やかな色をしていて驚きましたね。
持ってみるとすごく軽い!電池大丈夫なのか?!と心配になったけど思ったよりも持つようです。
左右のコントローラーをそれぞれに持つ場合は、LRボタンとストラップがついたアダプターを装備するのですが、これを外すときにロックがあるので注意しましょう!
俺はそれに気がつかないで無理矢理外してしまいました(壊れなかったけど壊れることもあるみたい)
本体の左右にコントローラーを取り付けてプレイするとPSPやVITAみたいな感じでプレイ出来るのですが、ちょっと大きく感じますねw
それと左の十字キー(十字になってなくてボタンなのですが)が少し下目にあるのでちょっと押しにくく感じます。手が小さい人なら大丈夫なのかな?
switchのホーム。
PS4に比べると機能が少なく、ちょっと面倒な感じもします。
物足りないのはブラウザが無いこと、ゲームの説明書が見れないこと。
今のところゲームは購入したゼノブレイド2とダウンロードした体験版のゲーム一つだけですので、まだこれから気がつくことがあるかもしれません。
■ゼノブレイド2について
まだ序盤??
レベルは28位まで来ました。
グラフィックはとても綺麗です。ここまで出来るなら俺は何も文句がありません。
ゼノブレイドシリーズはいつも綺麗ですけどね。スクショが捗ります。
そういえばswitchにはスクリーンショットと動画キャプチャ機能がありますが、ゲームによって有効にならない場合もあるようです。ゼノブレイド2はキャプチャは出来ない模様。
シナリオもまぁまぁかな~なんというか今のところ王道っぽい雰囲気です。
ラノベ的(読んだこと無いけど)日本のアニメ的なノリが多々あります。
今までのシリーズに比べギャグも多いのですがそれもオタクノリというか、、
多分ちょっと古いノリなのだと思いますがw
説明書がない
一番の問題は説明書が無いこととチュートリアルが充実していない事です。
そもそもチュートリアルが充実していれば説明書がなくてもいいのですが、説明不足感結構あるしあとからもう一度チュートリアルを確認する機能もありません。
チュートリアルのドキュメント確認は絶対に必要だったと思います。高橋さん何を考えているのですかね。
そして、街中で販売している情報屋の情報。高い上に超短い文章だけで全然有益な情報になっていません。金返せ感半端ない。
攻略サイトは最初あまりみない主義の俺ですが、これは仕方が無い。
少なくともバトルのシステムに関してだけは熟読する必要があると思います。
クエストで必要なアイテムのドロップ率が低すぎる。
俺は序盤のサブクエで求められているアイテムを手に入れるのにそれだけに注力していても1時間位(以上?)かかりました。
いくらなんでもかかりすぎでしょう・・・。
めちゃくちゃイライラして、動物の育成を依頼されたのにぶち殺してしまった程です。
(殺した動物は戻ってきませんでした・・。依頼者ももう関わらないでくださいとやんわりと・・・)
バトルはなれると面白いと思いますし、MMOPRGライクで好みです。
アクション要素の強いRPGはあんまり好きじゃないので。。。
妙にエロい。
ホムラの体がエロすぎる。乳がとにかくでかい!でかすぎる!
ちょっとでかすぎる!!
もすこし加減して欲しかったな。。。
腰回り、太もも周りは好みです(ニッコリ
ニアも体のラインが見えすぎてちょとエロい。
乳はちっぱいだけど、股間のあたりの飾りとか布がぴったりしてて形状もよく見えるし。
パンネロ感あります。七つの大罪のディアンヌ感もあります。
まったくけしからん!全員好きです。
そのほかゲーム内ガチャみたいなのでブレイドという仲間みたいのが手に入るのですが
その中のおねーちゃんの一人がちち揺れが半端ない。
揺れすぎてる。小学生がやるようなゲームでここまで揺れる必要があるのでしょうか。。。
そのブレイドを引いたときに演出が入るのですが、長いのでカットしてしまうことが出来ます。
しかしいいキャラクターを引いた場合その演出を見たくなることがあります。
なのに、、ブレイド管理画面でその演出を再度見ることができない・・・
何か方法があるのでしょうか?なにかご存じの方がいましたらご一報を!!
amazonにリンクしています。
最終更新日 : 2018-09-17