2018 · 10 · 03 (Wed) 02:26 ✎
こんにちは反動です。
本日Valhallaにて、メンテナンスが遅れに遅れていましたが。。。無事収穫祭イベントが開始されました!
一応事前に翻訳していたのである程度は内容はわかっていましたが、あれだけではよくわからないであろうという部分も沢山ありましたのでご報告。
まず、”トリックオアトリート”ですが実はキャンディキングとのバトルをまだやっていませんので、条件がよくわかりません。
骸骨にお菓子をトレードして、変身したらその見た目と同じような(全く同じではない)NPCに話しかけると超強力食事アイテムと交換してくれます。
@mog2以外にも@mogに隠れている場合があるので注意です。
お菓子はがいこつの周りにある箱を調べていると手に入りますが、@shop foodコマンドで買ってしまってもいいみたいです。
つぎに”出発した人を説得する”ですが、フィールドに現れるボム族(バルーン)を倒すみたいですが、結構強いです。フェローと一緒になぐってもなかなか死にません。
あげく自爆されたり。
自爆してしまうと駄目みたいで、なぐって魂みたいな状態(Hitodama)になったらここからがスタートっぽい。しかし倒したけど、インベントリがいっぱいだったからかなにも手に入りませんでした・・うう。
つぎにオリジナルのダンジョンコンテンツ"アシュタリフ”です。
FF14のIDみたいに、雑魚戦、ボス1、ボス2、雑魚、ボス3という流れで進みます。
キャップは35でした。
外人さんに連れて行ってもらったのですが、その方はValhallaの攻略ブログもやっている方なのでめちゃくちゃうまかったです。おそらく一人でクリア可能。
実質俺はやくになっていませんでしたので。
でも見ていて楽しかったです。
注意点として、雑魚は突っ込まない事。
サシェという装備品を手に入れるのですが、これは種族装備です。
自分のキャラクターの種族にあったサシェを事前に調べておいた方がいいです。
俺はこれで見事に失敗しましたから・・・。
そのサシェはノーマルだと役に立ちませんが、@mog2にいるこわい見た目のNPCにブラッドチョコ50個といっしょにトレードすると3つの選択肢の中から好みの強化をしてくれます。
弾スロットなので使わないジョブの人はかなりブーストになるんじゃないかな??
しかしダンジョンが難しい。また寄生しなきゃ(;´Д`)
最終更新日 : 2018-10-03