2019 · 03 · 15 (Fri) 01:07 ✎
まだ先かなーと思っていた大型のアップデートがやってきました。
今回の更新内容が12日にフォーラムに書いてありました。
サーバーの改良点と修正点
私たちは今後数ヶ月にわたって新しい開発で未来を見据え続けます!
ていうかもう数日前になっております。
今回はかなり大きなアップデートになっていまして、メンテも12時間もサーバー停止になってました。
そして、ほとんどの方は知るまいが私の要望にてビシージが実装されることになりました!
開発のコアメンバーであるAmantさんとの会話の中で何気なく言った言葉がこうして実装されてしまうとはねぇ。
DSPベースのプライベートサーバーの中で他にビシージ実装されているところあるのかな?
本家のビシージとはいくつかの点で異なります。
今日初見で参加してきましたが、わかったことをいくつか書いていきます。
・ビシージの状況確認はコマンド @besiegeで確認。
・ビシージ開始後スタート地点付近、リポップ場所付近に吟遊詩人のNPCがいてバフをかけてくれます。
・フェローはOK
・マウントもOK
・死んだらリポップはモグハウス入口付近になる(デスペナは無し)
クリアすると報酬として互助会交換券・銅を3枚。
これはいろいろな報酬と交換可能なので、沢山集めたいところ。
また、いくつかの場所で手には入れることが出来るようになった模様。
- デイリークエスト
- BesiegedイベントでAl Zahbiを防衛する
- 包囲されていたBCNMを倒し、アストラルの燭台を取り戻してください。
- 75以上の任意のレベル内のオープンボスコファーダンジョン(@leaf)
と、更新内容に書いてありました。
つまり、デイリーの報酬に追加。ビシージのボス倒す。魔笛を取り戻す。ダンジョンシステムの75以上。で集める。
記事の一番下に今回の更新をグーグル先生の翻訳してもらった文章を一部のっけて置きます。
参加してきた感想ですが、、
敵は結構硬い・・というよりはHPがすごく多いので一人だと結構つらい。
雑魚はフェローとなんとか倒せるけど、やっぱり複数人で参加しないとつらいねw
特にボスのHPは多すぎて全然減らないっていう。
俺の装備強化が全然進んでいないのがめっちゃ露呈しまくりんぐでしたw
(´・ω・`)
ダンジョンシステムには75キャップのPT用ダンジョンとソロの20キャップ用ダンジョンが塚されました。
とりあえずソロ用のダンジョンに行ってきました。
ディスコに報告したのを転用します。
2019年3月14日
今日行ったらBGMに関しては気のせいだったみたいでオーメンの曲じゃないっぽい。
所々に宝箱があっていろいろなものが入っている(テンポラリアイテムとか)
大羊は周回しているけど、倒すとNMに行くので見つからないようにアイテム拾ったり雑魚倒したり。
雑魚がミミズマスクとミミズの格闘武器をドロップするらしい(??未確認)
9%前後というわりには全然でない。なにか情報が間違えているかも。
図書館にもうミミズマスクかぶっている人をみかけたので、何人かはゲットしている。。
ちょっとうらやましい。
その他ログポが値引きされていて、オグメ素材として魔法使い御用達のルフェ湖の塩がお求め安くなっていました。
ログポイベント2回目が開催されてました。取り忘れのないように。
今回の更新内容が12日にフォーラムに書いてありました。
おそらく公式wikiに近いうちにメニューから入れるようになるでしょう。
ビシージ以外の更新は以下。公式をグーグル翻訳しています。
チョコボにのったままカットシーンに入っても止まらなくなったのは神更新です!これは嬉しい。
※Mog Pells → モグチケット

- ダンジョンアイテムの保管と変換
- Mog Pellsとアップグレードアイテムは、LeafalliaのDungeon Provisioner(@leaf)に保存できるようになりました。
- 保存されたアイテムは、アイテムの25%の値段でバッジオブギャラントリーに変換することができます。
- Astral CandescenceがAl Zahbiにある間、以下の効果が与えられます:
- アルザビ:全合成画像(+スキル)、副経験値ボーナス効果
- モグガーデン:全合成画像(+スキル)、副経験値ボーナス効果
- キャッピングが低すぎる攻撃のクリティカルヒット率のロジックを修正しました。
- ゾーニングがサブウェポンを装備していない問題を修正しました。
- カットシーンを開始すると、ゲームの問題を防ぐためにペットが自動的に/マウント解除され、ペットが解放されます。
- EXPはAl ZahbiのBesieged中にKOで失われることはもうありません。
- Al ZahbiでKOしながらHomepoint Menuを使用すると、代わりに居住地域にあなたが置かれます。
- 大規模な戦闘中のパケット処理のパフォーマンスが向上しました。
- Quadav / Lamia / Mamool / Fortilace / War Machineのアニメーションと暴徒能力を修正しました
- 武器スキルとインスタンスの安定性の問題を修正しました。
- SCH Tranquility&Equanimityに関する安定性の問題を修正しました。
- ToAUのミッション30と31が完了できなかったのを修正した。
- Al Zahbi:Besiegedイベントを実行するためのゾーンの調整
- Al Zahbi:Residential Areaの近くに新しいBattle Book NPCを追加しました。NPCは包囲情報を表示します。
- Mamook:BCNMを追加する - Mamool Incursion
- Mamook:(G-6)のマップ1と2の間のマホガニードアアクセスを更新
- Halvung:BCNMを追加する - Halvung Invasion
- Halvung:(L-5)のマップ1と2の間の装飾ブロンズゲートアクセスを更新
- アラパゴリーフ:BCNMを追加 - Lamia Reprisal
- アラパゴリーフ:マップ1と2の間の(I-11)でのIron Gateアクセスを更新。
- Wajaom Woodlands:Mamool / Trollの包囲モンスターを追加する
- Bhaflau Thickets:アンデッドの包囲モンスターを追加する
- Leafallia:新しいDungeon Provisioner NPCを追加しました
- Celennia Memorial Library:Lufet Salt / Dragon Bloodのログインポイントコストを下げます。麻の小銭入れは2倍から3倍に増加します。
- Wajaom Woodlands:Besiegedのゾーン調整。
- Bhaflau Thickets:Besiegedのゾーン調整。
私たちは今後数ヶ月にわたって新しい開発で未来を見据え続けます!
最終更新日 : 2019-03-15
Re: タイトルなし
> edenではまだビシージは実装されていないのでうらやましい!> と思いましたけど私はまだ参加できるようなレベルのジョブはありませんでしたw
いや~そもそもValhallaにビシージを要望したのって、EDENでビシージを実装予定というのを知ったからなんですよw
反動 [ 返信 * 編集 ]▲