2019 · 05 · 18 (Sat) 05:16 ✎

やっとこさランク6になりまして、デュナミスに行けるようになりました。
AF装備を強化していくのにデュナミスが必須になります。
そうそう上の画像は星の神子様のテクスチャがHDで、きれいです。公開されているのなら全てのテクスチャをきれいにしたいけど、VRAM食いすぎますし、しょぼノートPCでは全てをやるわけには行きません。メインデスクトップなら余裕だろうけど・・・。
背景のテクスチャHDプロジェクトありますが、やったことありますがアレはなんだか色味が11ぽくないのであまり好きじゃないです。
なんだかスカイリムみたいになりますし・・・。ガイコクジンのカタガタはあれ、結構好きみたい。
モグハウスなんかは悪くないんですけど。
11の色味、雰囲気をのこしたままHD化してくれる方いないかなぁ~。
という戯言はここまでにして、表題の件です。
からくり士をメインにすべく、Nocturnal Soulsを遊んでいます。
現在までプレイしててわかったこと。
・各ヘッドに必要な素材は当然集めないと駄目
・DSPで未実装なアビリティも使えるのもある→DSPの素の状態でのからくり士の実装状況
応急処置・フラッシングは実装されていました。
タクティカルスイッチは未実装でしたが、TP溜まる速度が半端じゃないのであまり影響ないかな。
現在射撃ヘッドしか使っていませんがwsがめちゃくちゃ強い。
DSPより30種類ばかりアタッチメントが追加されています。ちゃんと動作しています。
マニューバも効いているように感じますが、本家鯖のからくりを知らんのでなんとも。。
IL装備でオートマトンのレベルを上げるプロパティが未実装(致命的!)
→ただし実装すると開発が言ってる。
まとめ:2019/5/18現在
射撃ヘッド使えます。強いです。ただしまだIL装備が必要なコンテンツはやっていませんし、俺がやっている範囲内です。防具はAFの119があと1個で揃うトコロ。
今ホワイトキャンサーのヘッドを作ってもらっているので、今度そちらについてもレビューします。
ちなみにサポは赤です。赤が便利すぎて、他のサポにするのが不安になる位です。
やみおーもテクスチャ綺麗になっている気もするし、最初からこんな感じだったような気もする。
やっぱタルタルは俺って感じがします。
Valhallaではミスラ使っていましたが、それはそれで満足していました。
体つきのバランスがミスラは最高です。装備品のデザインをちゃんと見ることも出来るし、かわいいし。タルタルの次に好きです^^
ミコッテは認めていないです^^
Nocturnal Soulsをやっていて驚いたこと。
・ミッションのバグが少ない
こういうのが無いです。(それはそれでつまらんのですが)
・旧貨幣の両替レートが優しい(1/10です)
例)100バイン紙幣が1バイン紙幣10枚(!?)
・釣りがミニゲーム制(普通のDSPはそうらしいけど、Valhallaではミニゲーム無しだった)
・錬成がある(オリジナルのシステムにはなっているみたいです)
・やっていないけどチョコボ堀りが重要とかなんとか・・らしぃ~~・・ぞ(プリプリ博士風)
・ミッションを全てさっさとクリアできるアイテムやだいじをセットで買える・・のかな。
それ以外にも沢山ありますが、全部はまだ把握しておりません・・・。
まだちょっとしかページがありません。一緒にwikiを書いてくれる人募集中!
プレイしている日本人はまだまだ居ません。ちょっと覗きに来ないかい?
最終更新日 : 2019-05-18