2020 · 03 · 24 (Tue) 22:43 ✎
こんばんわ。反動です。

←2020/3/24現在 普通に買えるみたいです。
巷で話題の(もう収まったか?)PCエンジンミニ。
発売日にちゃんと届きまして、いくらか遊びましたが収録数も多いし、入っているゲームもなかなか好みなものが多くて嬉しいですね~。
半分くらいは存在すらもしらないものがありましたが、それも楽しめています。
今までいろいろなゲーム機のミニ版が出ていますが、正直一番良かったかも?
そして一番お勧めできます。
過去のROMからイメージを抜いてエミュレータでプレイも良いんですけど、ちゃんと遊びやすく修正されていたり安定した動作が保証されているところもいいですよね。
ハックも大好きなんですけど、歳を取った為かこういう真っ白なものも良いなと思うようになりましたよw大人になったと言えなくもない。。のかな。
開封の模様といろいろ雑談しつつゲームをプレイする模様をアップしました。
参考にどうぞ!
こうして見るとPCEってほんといいハードだったんですよねぇ~
当時はちょっとでかいスプライトが動かせる音のしょぼいハードってイメージだったです。
CD-ROM2は専門学生の頃持っている奴がいて、見せてもらいましたけどBGMとかCD音声ならしちゃって反則じゃーん!と思ってたかな?w
やはりゲームは内蔵音源じゃないとねぇ~チミィ!!とか思っていたかもしれません。
あとゲームがしゃべってもなぁ~、、邪魔な時もあるよねぇ~~、、あぁん??チミィ!!
と思っていたかもしれません。
PCEのゲームは先日一回だけアップした「謎のマスカレード」を実況しようかと思っています。
琥珀色の遺言というゲームのアレンジ版です。
なんだかななめ上というかななめ下というか・・・おもしろいアレンジのゲームなのでよかったら見てくださいなw
最終更新日 : 2020-03-24