2020 · 06 · 28 (Sun) 14:36 ✎
こんにちは、反動でえす。
皆さんはマッピーというゲームを御存じですかね。
そう、ナムコの大ヒットゲームですね。多くの人はファミコン版のイメージが強いんじゃないかと思います。俺もあまりゲーセンではプレイしませんでしたね、ファミコン版は友達が持っていましたが音楽がしょぼくて残念だった記憶があります。
ところで、マッピーは相当な種類のハードに移植されました。
俺も全然把握できませんが、国内のパソコンにも沢山移植されていました。
その中で電波新聞社が発売したMZ-700版は今でも根強い人気があります。
それは、こちらの方のTwitterを見てみればわかります。
MZ-700版マッピーのキャラをまとめたの #軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵 pic.twitter.com/bgRUHsqlNt
— つかさん / 司隆 (@spread_bomb) February 8, 2018
ノーマルのMZ-700はグラフィック機能が無かったため、アスキーアートの様に全てを文字で表現するしかなかったのです。
かわいいグラフィックが売りの一つであったマッピーを超絶記号化したこのマッピーは当時としても、今見ても、インパクト十分だったと思います。
一部の方はバカ移植とまで言っているようですが、実際にプレイしてみるとそれはまぎれもなくマッピーだったのです!(どーん)
残念ながら俺の周りに当時MZユーザーは一人もおらず、当時これをプレイする事はありませんでした。
しかし今はネットがありますので探せばすぐに動画としてそれを見る事は出来ます。↓
そして現在では当時雲の上の存在であった作者の迎霧狼慢さんともTwitterを通じてお話することも出来るようになってしまいました。
**なんということ!**
それはそうと、、
今回私はMSX版マッピーを手に入れました。
これを買ったのはTINY野郎さんによる、MSX→MSX2に改造の動画を見たからなのですが、それはこちら。
めっちゃカラフル!
この改造用のパッチは公開されていますので、さっそく試してみました。
しばらく遊んでいるとフト脳裏にMZ-700版のマッピーの事が浮かんできて、コレちょっとデータ弄ればそれっぽくなるんじゃね??wと
一発ギャグ的な発想でキャラクターのみデータをいじってみました。
それをTwitterにアップしてみたところ、なかなかウケている・・・
そして何より作者である迎霧狼慢さんにプッシュされてしまい、自分のスキルで出来るところまでやってみようという気になりました。
ぜひ完全700版をヾ(・ω・*)ノ
— YMCAT(迎霧狼慢) (@info_ymcat) June 24, 2020
すぐその気になっちゃうんだね。しかたないね。
というわけで、昨晩アップした動画がこちら。
MSX版→MZ-700への大進化!
現在はこの動画の後に以下の修正をしています。
・タイトルロゴの一部修正
・トランポリンのグラフィック修正
・トビラのグラフィックを修正
※トビラはデータの構造の都合でそっくりにする事が出来ませんでした。
その他弄ったのは以下。
・マッピー
・ニャームコ達(ご先祖様含む)
・背景グラフィック(床等)
・ドアグラフィック
・ベルグラフィック
・フォント変更
・タイトル画面ロゴ変更
・タイトル画面メッセージ一部変更
IPSパッチを作りました。
俺が買ったマッピーと同じROMから吸い出したイメージに使ってください。
MSXのマッピーは数種類あるそうなので違うバージョンだと正常にパッチされないです。
パッチを当てた後の画像・動画はご自由に公開してください。
ただしこのパッチファイル自体の著作権は反動にあります。
IPSファイルの再配布、公開は禁止します。よろしくね☆
なにかコメントいただけると嬉しいのでなんか書け♪
最終更新日 : 2020-06-28