2020 · 12 · 30 (Wed) 13:22 ✎
2020年ももう間もなく終わり、色々ありましたがなんとか生きて来年を向かえる事が出来そうです。
今年はゲーム配信の活動をTwitchのライブ配信(のち編集してYoutube公開)からYoutubeライブ配信に切り替えたところ登録者・視聴者も増えました。
まだまだミジンコ零細チャンネルではありますが、飽きるまではこの活動を続けていくつもりです。
応援よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ
まずは明日のライブ配信のセットリストについて。
今日までにMSXのオンライン企画の参加者が二人以上にならなかった場合は中止にすると言っておりましたが、希望者が一人しかおらずゲームにならないと思われますので1月3日に延期します。
《セットリスト》
21時~23時 ゲームブック実況「送り雛は瑠璃色の」その2
23時~1時 MSX2版 ハイドライド3
途中適当に休憩を入れたりします。
ゲームブックは以下も候補に入れていました。
ドラゴンバスター 古川尚美
ネバーランドのリンゴ 林 友彦
失われた魂の城 D・モーリス&Y・ニューナム
魔王の地下要塞 P・ヴァーノン
ゲームシステムの理解、アドベンチャーシートの用意(いつものようにSwitchでのツールは作る時間がないのでどうせエクセルもどきになるとしても)に時間がかかるので今回は見送りました。
ハイドライド3はできればクリアしたいんですが、おそらく2時間では無理だと思います。
出来るところまでやります。
大晦日という事もあり人が集まりにくい事は予想しておりますが、時間のあるときにでも覗きにきてください^^
今年のまとめ
今年はMSX実機を手に入れたことをきっかけに沢山のレトロゲームを手に入れました。
沢山積みゲーがありますので当分困ることはないと思います。
MSXではBASIC・マシン語によるプログラミングもやる事ができました、特にマシン語は全くの未経験の中沢山のネット情報・書籍・Twitterで知り合った方たちに助けられてある程度のものを作ることが出来ました。(ほんの初歩の初歩ですがそこまですらたどり着けると思っていませんでした)
また、沢山のMSXファンの方たちと知り合い仲良くさせていただきました。
来年も引き続きよろしくおねがいします^^
MSXをきっかけに大好きだったFM-77AVも購入しFM-7や77AVのゲームもいくつか手に入れることが出来ました。こちらも積みゲーが沢山あります。特にデゼニワールド・スターアーサー伝説は今から楽しみにしています。近いうちにプレイしたいと思っています。お楽しみに。
それだけではなく、ファミコン・スーファミ・PCエンジンなどのコンシューマ系レトロゲームも今まで通りやっていきますし、最新のゲーム機のゲームも、Windowsのゲームもやります。
ゲームブック実況も継続してやっていきたいと思っています。
新しい試みをなにか考えている訳ではないですが、他のゲームちゃんねるの方とのコミュニケーションもとって一緒になにか出来たらいいなと思っています(が、自分の圧倒的に零細すぎて寄生虫すぎてなかなか企画しづらいですw)
ゲームをランキングするのは難しいので今年プレイしたゲームで印象に残ったのを3つ。
・SDスナッチャー
これはMSX2+を手に入れたのならば絶対にやっておきたい!!と強く思ったゲームでした。
手に入れたゲームの中で圧倒的に高価でしたが嬉しさしか感じませんでした^^;
無事クリアできましたし実況するのは非常に楽しかったのですが、戦闘の時間がかかることと、フィールド上にいる敵が多すぎる問題については閉口しました^^
・謎のマスカレード
PCEに移植された琥珀色の遺言です。
子供用に大量にアレンジされた事により似て入るけどまるで別物ゲームになっております。
ある意味笑えるシーンが大量にあったりツッコミどころ満載だったりで、、実況するのも楽しかったです(なかなかフラグが立たずイライラした時もありましたが)
一部カーソルの移動など操作性に問題があり、不思議に思いましたが他のPCEゲームにも同様の問題があるのを最近見つけました。
NEC用意のライブラリ(?)に問題があったのかなぁ・・・?となると作っているのはハドソンだよなぁ・・・
・ブラックオニキス・リビルド
ゲームブック「スーパーブラックオニキス」のリビルド版です(一部単語の変更やバグ修正など)
これは当時ドルアーガの塔三部作をクリアした後購入してプレイもしましたが、バグのせいなのかクリアすることが出来ませんでした。
今回の実況プレイでもなかなかダンジョンが見つからず心配になったりもしましたが、新しいダンジョンを見つける事も楽しかった。
ひとつ心残りがあるなら、バムブーラが1番使えない奴だったこと・・・
でもそれはそれで最終的には愛着が湧いたけどねw
来年も引き続きよろしくおねがいします!
でわ。
最終更新日 : 2020-12-31