2015 · 09 · 13 (Sun) 11:43 ✎
こんちわっ!こばわっ!
続いて土の祈りに行きましょう、ここの石碑も敵は出ないようだけど石碑の周りに強いのがいるかもしれない。
その後は預けてあるチョコボの卵の様子を見に行って終了。
14でいうところのミラージュプリズム。11では外見固定。
お手軽さでは11の方がお手軽です。
メニューからメニュー>マクロ機能>装備セット編集>セット番号>外見固定
これだけだからね。
Handomadeくんもしばらくこの外見でいってみようかと。
今度はマートじゃなくてNomad Moogleから受けるんだね。
内容を聞くと、、、獣神印章5つ。あとは経験値をリミットオーバーしまくればリミットポイントがたまって、溜まりきるとメリットポイントが1増える。そのメリットポイントが3つあればいい、つまり経験値稼いでればOKってことだね!
経験値二倍キャンペーンもまた来てるし、楽勝ぽい。
ん?!左の方からかわいい感じのオナゴが?ミュルモかなにかの報酬かな。
昔の11からは信じられない雰囲気だなw
オルデール鍾乳洞・・・その先に石碑があるらしい。
のだが。
行ったことないんだよね。それにオルデール鍾乳洞の行き方がわからない・・・
あっちこっちうろちょろしている時にふと思い出して、ヴァナコレ4の特典装備が変身だと思い出したので何に変身できるのとか知らないけど、試してみることにしました。
卵!?
しかも移動できないし。なんだこれ、どうするのだ??
動けないんじゃどうしようもない。いや、回転だけはできるんだけどねw
しょうがないので画面上部のアイコンで変身解除することにしたら、さらに変身したよ。
こんなんなりましたよw
一度変身するとリアル1時間変身できなくなるみたいなのでしばらくこれで行こうw
このまま鍾乳洞の入り口を探します。
見つけました!ラテーヌ高原の北側にある地面の裂け目に降りる場所がありました。
さすがにチョコボのままだといざというときに戦闘もできないので解除。
弱い敵ばかりだと侮っているといきなり超高レベ敵がいたりするからね、、、恐ろしいのよw
以前炎の祈りの時はここで油断して石碑に触れたらオポオポにやられたのよね。。
しかしここには敵が出ないようだ。
ブログに書くとスゲー楽そうに見えるけど、よく知らないマップを(所々攻略は見ていますが)進んでいくというのは時間が結構かかるんだよね~。。。
続いて土の祈りに行きましょう、ここの石碑も敵は出ないようだけど石碑の周りに強いのがいるかもしれない。
油断はイカンぞ!
コルルカを経由してアルテパ砂漠へ。以前ブログにも書きましたが、ここでサボテンダーにやれているんだよな。
あの頃の俺じゃないので大丈夫だとは思うけど、これもある種トラウマと言ってもいいかもw
しかもそれはユタンガ大森林とかと同様にマップには一部しか記載されていない。
本当は迷いながら行くべきだけど、マップ情報を調べつつ進むことにした。
そんで同時にリミットポイントを稼ぐ。やっぱりというかこの時点で経験値が入る敵が配備されてたからね。
ここにも敵はいないようでゲス。
でもここに来るまでにメリットポイントも2になりまして、あと1つ。
楽相手にかなりのペースで稼げるね、丁度とかつよ相手ならもっと早そうだ。
続いていきましょう。
しかしこの時点で結構眠くてないようをあんまり覚えていないんだよな~w
風の祈りは今まで全く行ったことがない方面。情報を見てみるとアルテパ砂漠から北上していくとそのまま行けるみたい。
奥まで進むと、、ありました。暗いけど、もはや見慣れてきた石碑です。
いやいや長い。当時に比べれば比べものにならないほど楽なんだろうけどね~。
祈りは残りあと3つ。
今日はもうここで終わりにしておこうかな。
これではれて75キャップが外れます。
かなり乱暴な限界突破のされ方だったけどw
死んだからね、一度w
明日は古代石碑巡礼を終わらせる予定です。でわ!
最終更新日 : 2016-03-27